『IDOLY PRIDE』の安定運用を支える多機能管理ツール
この記事は、2024年3月7日に開催された「CyberAgent Game Conference 2024(CAGC 2024)」のセッション内容をAIによる自動文字起こしをベースに加筆修正したものになります。
はじめに
本記事では、弊社開発のスマートフォンゲーム『IDOLY PRIDE』で利用している多機能管理ツールについてご紹介します。
この多機能管理ツールは弊社開発の専用WEBツールで、「プランナー」「エンジニア」「QA」「CS」といった幅広い職種のメンバーの作業をサポートしています。 各職種のメンバー向けに様々な機能を実装した結果、その機能数はなんと...驚異の50以上。
「アイドルスキルシミュレーター機能」「SQL不要の行動ログ閲覧機能」「お知らせ作成機能」「マスタデータの検証機能」etc.
本記事では、「IDOLY PRIDEのガチャがユーザーに届くまで」の流 れを通して管理ツールがカバーする機能の幅広さについてご紹介します。
概要
弊社が開発・運営を行っている『IDOLY PRIDE』では、「ガチャ」「アイドル」「衣装」「ヘアスタイル」「アイドルの誕生日コンテンツ」「各種イベント」など、大きなものから小さなものまで数えると毎月100前後の施策がリリースされています。
これらの施策はチーム内の様々なセクションの作業者が協力することで成り立っており、非常に多くの人的要因が介入しています。
人的要因が増えるほど不具合が発生する可能性が高まり、不具合を検知するためのデバッグ工数も肥大化していきます。
そのような状況の中で『IDOLY PRIDE』をより長く、より楽しくプレイしてもらえるようにするためには、「作業量を抑えながら不具合を少くする」ことが重要であると考えています。
この記事では、ゲーム開発・運営に伴う人的要因を排除するために導入している「自社開発の多機能管理ツール」についてご紹介し ます。
「『IDOLY PRIDE』でガチャが実際にリリースされるまでのフロー」に沿って、発生し得る不具合の原因とそれらを未然に防ぐための機能についてご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧いただければと思います。
『IDOLY PRIDE』のガチャがリリースされるまで
『IDOLY PRIDE』では毎月5~10程度のガチャが登場しています。
各ガチャがリリースされるまでに「ガチャの開催期間」「排出アイドル」「カードのスキル設計」「3Dモデル」「イラスト」の用意など、幅広い職種の作業が必ず発生します。
上記は先ほどご紹介したガチャごとに必ず発生する作業を、より具体的にフローとして示したスライドです。
「データ作成」
施策を開発環境で用意するフェーズです。下記の作業が完了すると「デバッグ」フェーズに移っていきます。
- 「仕様策定」:ガチャの開催日時や施策内容を決める作業。
- 「データ 作成」:決まった仕様を実現するためのデータを作成する作業。
- 「デザイン作成」:ゲーム内で表示されるような画像やイラスト、3Dモデルを制作する作業。
「デバッグ」
「データ作成」フェーズで作られた内容に不具合が無いかを確認するフェーズです。
項目例)
- 意図した挙動になっているか?
- 表示画像が合っているか?
- ガチャの確率が合っているか?
- 正しい文章で表現されているか? など
「本番リリース」
これまでのフェーズで問題が無いことを確認 できたデータが、実際にプレイできる環境へとリリースされていきます。
ここまでご紹介してきた各フェーズの作業は、チーム内の様々なセクションの作業者が協力することで成り立っており、非常に多くの人的要因が介入しています。 人的要因が増えるほど不具合が発生する可能性が高まり、不具合を検知するためのデバッグ工数も肥大化していくリスクが存在します。
上記は先程ご紹介した各フェーズに存在する、不安材料の例です。
-
「データ作成」
- データ設計
- データ作成ミス
- 仕様が複雑になることによる作業コストの肥大化 など
-
「デバッグ」
- 一つ前の「データ作成」フェーズで発生したミスによる、デバッグ工数の肥大化 など
-
「本番リリース」
- 作業者の操作ミス など
これらの不安要素はスマートフォンゲームの安定運用を実現する上では、必ず解消すべき項目であると考えています。
そんな不安材料を解消するために、我々『IDOLY PRIDE』チームでは、自社開発の多機能管理ツールを導入することで不具合が発生しにくい運用環境を作っています。
ここからは本記事の本題である多機能管理ツールについてご紹介していきます。
多機能管理ツールとは
多機能管理ツールは自社開発の専用Webツールを指しています。
「プランナー」「エンジニア」「QA」「CS」といった幅広い職種の作業をすべてサポートしています。
多くの作業が管理ツールによって完結するため、不要な人的要因を排除することができ、安定したゲームの運用を実現しています。
ここからは多機能管理ツールの導入による効果についてお話ししていきます。
上記はこれまでにご紹介してきたガチャがリリースされるまでのフローの中で、多機能管理ツールがサポートしている機能の一部を示しています。
-
「データ作成」
- スキル設計機能
- データ作成入力機能
-
「デバッグ」
- お知らせ生成機能
- 自動検証機能
-
「本番リリース」
- マスタタグ機能
- ログ閲覧機能
それぞれのフェーズに対し、作業をサポートしてくれる機能が存在しています。 ここからは本記事の本題である多機能管理ツールの詳細について、より具体的な内容をご紹介していきます。